札幌市あいの里東中が特別授業 裁判官招き模擬裁判(学校 2017-12-15付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市立あいの里東中学校(和田正教校長)は一日、同校で裁判官を招いた授業を実施した。三年生約二百人が参加。模擬裁判を行ったほか、裁判官から仕事内容について説明を受けるなど、裁判に関する学び...(学校 2017-12-15付)
その他の記事( 学校)
札幌高等養護が開校20周年公開研 課題解決型の授業を紹介 国語、数学など9授業
(2017-12-19) 全て読む
小清水高で閉校記念式典挙行 得た学び将来に生かして 250人が出席、68年の歴史に幕
(2017-12-18) 全て読む
札幌市茨戸小で交換授業の取組 担任教諭の負担軽減に効果 管理職含む全教職員が連携
(2017-12-18) 全て読む
旭川市大有小開校90周年 新たな未来へ飛躍誓う 379人出席し記念式典挙行
(2017-12-18) 全て読む
次期学長に山谷敬三郎氏 北翔大・北翔大短期大学部
(2017-12-18) 全て読む
札幌市新琴似中が開校70周年 記念式典に640人出席 伝統守り進化する学校へ
(2017-12-14) 全て読む
斜里高がESD研究協議会開く 研究実践の改善・充実へ 観光情報・英語の授業公開
(2017-12-14) 全て読む
斜里町ウトロ小中開校100周年 質の高い教育実現誓う 200人出席し記念式典挙行
(2017-12-13) 全て読む
札幌市定山渓中が開校70周年 祝う会開く 〝真の教育〟一層発展を
(2017-12-12) 全て読む
札幌市円山小で税のモデル授業 租税教育推進協の資料活用 市政と税のかかわり学習
(2017-12-11) 全て読む

